HOMEタグ選択

タグ:ルーマニア

Photos

国民の館(東側正面)

国民の館(東側正面)

ブカレストにあるルーマニアの国会議事堂です。
非常に巨大な宮殿で有名で、部屋数は3,107あるそうです。
内部の見学は可能です。見学は北側が入口になっています。
公式Webサイト

広告

Tags

Date

旅行日 : 2024年06月

更新日 : 2024年07月26日

Location

 ブカレスト

SNS Share

Close 

サルミゼゲトゥサ

サルミゼゲトゥサ

世界遺産「オラシュチエ山脈のダキア人の要塞群」の一つです。
この場所はダキア王国(紀元前2世紀末~106年)の首都であった場所だそうです。
入場料は15Lei(500円くらい)でした。
ルーマニア観光局のページ

広告

Tags

Date

旅行日 : 2024年06月

更新日 : 2024年07月24日

Location

 フネドアラ県

SNS Share

Close 

アルバ・ユリアの堡塁と統一大聖堂

アルバ・ユリアの堡塁と統一大聖堂

アルバ・ユリアの旧市街は要塞になっています。
写真中央は統一大聖堂(ルーマニア正教会)の鐘楼です。
夕暮れの写真ですが22時を過ぎています。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2024年06月

更新日 : 2024年07月26日

Location

 アルバ・ユリア

SNS Share

Close 

ホレズ修道院

ホレズ修道院

ルーマニア正教会の修道院で世界遺産に登録されています。写真は修道院の中心となる教会堂です。
6月に行ったのです、バラが咲いていました。教会堂の内部は撮影禁止でした。
ルーマニア観光局のページ

広告

Tags

Date

旅行日 : 2024年06月

更新日 : 2024年07月24日

Location

 ホレズ

SNS Share

Close 

シギショアラ歴史地区

シギショアラ歴史地区

ドイツ人移民によって12世紀ごろに建設された町です。
旧市街は丘の上にある城塞都市で、中世の雰囲気がよく残っています。
中央の塔はこの町のシンボルとなっている時計塔です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2024年06月

更新日 : 2024年07月24日

Location

 シギショアラ

SNS Share

Close 

ビエルタン村

ビエルタン村

ルーマニアのトランシルヴァニア地方の丘陵地帯にある村の風景です。
村の中心部にある要塞教会(世界遺産)からの景色です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2024年06月

更新日 : 2024年07月26日

Location

 シビウ県

SNS Share

Close 

フネドアラ城

フネドアラ城

フネドアラの町の端にある中世のゴシック様式の城塞です。コルヴィニロール(コルビン/コルヴィネシティロル)城、フニャド城とも言われています。
現在は博物館になっており、入場料はRON45(大人1人。1,600円くらい)です。
お城の公式Webサイト

広告

Tags

Date

旅行日 : 2024年06月

更新日 : 2024年07月26日

Location

 フネドアラ

SNS Share

Close 

Notes

  • 2024年07月26日
    ルーマニアでの両替情報

  • 2024年07月26日
    サリーナ・トゥルダ

Frequent tags