HOMEインドネシア

Republik Indonesia

インドネシア国旗 インドネシア - 東南アジア

Discription

面積約1,919,440㎢(日本の約5倍)
人口約2,67億人(2019年)
首都ジャカルタ
通貨ルピア(IDR)
言語インドネシア語
政体共和制(国家元首は大統領)
GDP11,191億USD(2019年)

出典:外務省(www.mofa.go.jp/mofaj/area/indonesia/data.html)

非常に大きい島国で、東西で5,000kmを超える。多民族国家で多宗教であるがイスラム教徒が多く、ムスリムの人口は世界一。
島国であるがニューギニア島でパプアニューギニア、ティモール島で東ティモール、カリマンタン(ボルネオ)島でマレーシアとそれぞれ陸路で国境を接している。
1799年オランダの植民地。1942年日本軍統治下。1945年独立宣言。オランダと独立戦争。1949年オランダが独立承認。2002年東ティモール独立。

Photos

MULIA MONEY CHANGER

MULIA MONEY CHANGER

ネットの記事を見て、ジョグジャカルタではここの両替商がレートが良いという事で行きました。
JPYから両替しましたがレートは132.50(当時のレートが132.86だった様なので両替手数料は少ない?)でした。少なくとも空港やホテルよりはレートが良かった記憶があります。
マリオボロ通りのグランドインナマリオボロホテルの入り口にあります。
両替商のWebサイト

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2022年02月17日

Location

 マリオボロ通り

SNS Share

Close 

ラジャ・ハジ・フィサビッリラーの記念碑

ラジャ・ハジ・フィサビッリラーの記念碑

タンジュン・ピナンを検索すると必ず出てきますが、いまいち説明が少なくてよくわかりません。
18世紀のブギス族の戦士でオランダと戦ったインドネシアの英雄のようです。
タンジュン・ピナンの町の西側、フェリーターミナルに近い所にあります。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2015年04月

更新日 : 2021年08月23日

Location

 タンジュン・ピナン

SNS Share

Close 

ジョグジャカルタの通勤列車

ジョグジャカルタの通勤列車

アジスチプト国際空港の最寄り駅であるマグウォ駅にアプローチ中のKRDE Prameks型(Holec)?列車です。
もともとジャカルタ都市圏の通勤電車として使われていたようですが、電気式気動車に改造されたようです。
なお、この路線は電化されて日本から渡った205系が活躍しているみたいです。
JABODETABEK COMMUTERS NEWS

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2021年08月19日

Location

 ジョグジャカルタ

SNS Share

Close 

プランバナン寺院のガネーシャ像

プランバナン寺院のガネーシャ像

プランバナン寺院の中央にある一番大きい祠堂であるシヴァ祠堂の西の側室にあるガネーシャ像です。
ガネーシャは象の頭をもつヒンドゥー教の神様でシヴァ神の息子とされています。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2022年04月28日

Location

 ジョグジャカルタ

SNS Share

Close 

バトゥボロン寺院

バトゥボロン寺院

バリ島にあるヒンドゥー教の寺院です。
後から気が付いたのですが、観光客は寺院の近くまで行ってはいけないようです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2022年04月28日

Location

 バリ島

SNS Share

Close 

セウ寺院

セウ寺院

プランバナン寺院群の中にある仏教寺院です。プランバナン寺院遺跡公園内では一番北にあります。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2021年08月15日

Location

 ジョグジャカルタ

SNS Share

Close 

タマンアユン寺院

タマンアユン寺院

ヒンドゥー教の寺院です。観光客は中心部に入れないため、堀の外からの見学になります。また、露出の多い服装の場合は入場出来ません(布を借りて入場することは出来ます)。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2021年08月14日

Location

 バリ島

SNS Share

Close 

タマン・サリのプール

タマン・サリのプール

ジョグジャカル王宮の離宮で水の王宮だそうです。
王様(スルタン)が後ろの塔からプールに入る側室を見ていたそうです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2021年02月07日

Location

 ジョグジャカルタ

SNS Share

Close 

イジェン山の青い炎

イジェン山の青い炎

イジェン山はジャワ島の東部にある火山で、青い炎が有名です。硫黄を含んだ火山性ガスが燃焼しているから炎色反応で青い炎が見えるのかと思います。
関連記事

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2022年04月28日

Location

 バニュワンギ県

SNS Share

Close 

ボロブドゥール遺跡の仏塔と仏像

ボロブドゥール遺跡の仏塔と仏像

寺院の上段にある仏像です。72体あるそうです。仏像は本来はストゥーパ(仏塔)の中に納められていたのだと思いますが、いくつかはこの写真のように露出していました。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2022年02月17日

Location

 ボロブドゥール寺院遺跡群

SNS Share

Close 

ジャーマンビーチ

ジャーマンビーチ

バリ島のクタエリアの南側、空港に近い所にあるビーチです。
観光客は多くなく、割とのんびりした感じのビーチでした。(行ったのが午前中だったからかもしれませんが)

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2023年09月04日

Location

 クタ

SNS Share

Close 

Ford Galaxie 500 セダン

Ford Galaxie 500 セダン

ジョグジャカルの王宮に展示されていた自動車です。
説明書きには1964年製造の3代目ギャラクシーで排気量は3600CCとありました。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2021年02月07日

Location

 ジョグジャカルタ

SNS Share

Close 

ランティ山と雲海

ランティ山と雲海

イジェン山の登山道から見たランティ山(多分)です。ランティ山は標高2,601mです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2022年04月28日

Location

 バニュワンギ県

SNS Share

Close 

タンジュン・ピナンの水上集落

タンジュン・ピナンの水上集落

タンジュン・ピナンはビンタン島にある都市でリアウ諸島州の州都です。
多くの水上集落がありました。写真の場所は街の中心部に近い場所です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2015年04月

更新日 : 2023年08月29日

Location

 タンジュン・ピナン

SNS Share

Close 

タマン・サリのモスク

タマン・サリのモスク

Sumur Gumuling
スルタンの礼拝に使われていたそうです。
映えスポットの様で写真待ちでかなり混雑していました。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年08月

更新日 : 2021年02月07日

Location

 ジョグジャカルタ

SNS Share

Close 

Notes

  • 2021年12月12日
    タンジュン・ピナンの歩き方

  • 2021年02月10日
    イジェン山(青い炎の火山)

Links