HOMEエジプト

جمهورية مصر العربية‎

エジプト国旗 エジプト - 北アフリカ

Discription

面積100万㎢(日本の約2.7倍)
人口9842万人(2018年)
首都カイロ
通貨エジプト・ポンド(EGP)
言語アラビア語
政体共和制(国家元首は大統領)
GDP2,860億USD(世銀2018年)

出典:外務省(www.mofa.go.jp/mofaj/area/egypt/index.html)

世界四大古代文明の一つ。ナイル川周辺以外は砂漠。
スエズ運河もエジプト。
宗教はほぼイスラム教だが、1割位はキリスト教(主にコプト教会)もいる。
古代王朝→マケドニア(ギリシャ)→ローマ帝国→イスラム化→オスマン帝国→イギリス帝国→独立

Photos

ワニのミイラ

ワニのミイラ

コム・オンボ神殿の脇にある博物館で展示されているワニのミイラです。
コム・オンボ神殿ではワニは神聖視されていた様です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 コム・オンボ神殿

SNS Share

Close 

ルクソール神殿

ルクソール神殿

正面は第二塔門です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年04月

更新日 : 2020年01月04日

Location

 ルクソール神殿

SNS Share

Close 

アブ・シンベル大神殿

アブ・シンベル大神殿

左から2体目の像は頭部が落ちて足元に転がっています。
4体ともラムセス2世の像だそうです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 アブ・シンベル神殿

SNS Share

Close 

ルクソール神殿のライトアップ

ルクソール神殿のライトアップ

たまたま通りがかったら、ライトアップしていました。
中には入っていませんが、外からでも十分綺麗ですね。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年04月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 ルクソール

SNS Share

Close 

エドフ神殿のホルス像

エドフ神殿のホルス像

ハヤブサ型の太陽神であるホルス像です。
エドフ神殿はホルス神に捧げられた神殿です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 エドフ神殿

SNS Share

Close 

ルクソールのvodafone

ルクソールのvodafone

旅行者にもSIMを売ってくれました。
ルクソールの空港で買うより安かったと思います。
ルクソール神殿から300mくらい南にいった所にありました。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年04月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 ルクソール

SNS Share

Close 

ハトシェプスト女王葬祭殿の正面

ハトシェプスト女王葬祭殿の正面

ここで1997年に観光客へのテロ事件が発生し、62名(内、日本人10名)が亡くなっています。
確かにこんなところで銃が乱射されたら逃げる所が無いですね。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 ルクソール

SNS Share

Close 

アブ・エル=ハッジャージモスク

アブ・エル=ハッジャージモスク

ルクソール神殿の中に張り出して建築されているモスクです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年04月

更新日 : 2020年01月04日

Location

 ルクソール神殿

SNS Share

Close 

エスナロック

エスナロック

ルクソールから50kmほど南にあるエスナの街の近くにあるナイル川の閘門(ロック)です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 エスナ

SNS Share

Close 

スカラベの像

スカラベの像

スカラベとはフンコロガシの事らしいです。
この像の周りを周ると幸せになるとか。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年04月

更新日 : 2020年01月04日

Location

 カルナック神殿

SNS Share

Close 

コム・オンボ神殿

コム・オンボ神殿

ナイル川のすぐほとりにある神殿です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 コム・オンボ神殿

SNS Share

Close 

アブ・シンベル大神殿の最奥

アブ・シンベル大神殿の最奥

Wikipediaによると左からプタハ神、アメン・ラー神、ラー・ホルアクティ神、ラムセス2世だそうです。
Wikipedia

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 アブ・シンベル神殿

SNS Share

Close 

カルナック神殿の光と音のショーのスケジュール

カルナック神殿の光と音のショーのスケジュール

毎日開催している様です。ただ、この手のスケジュールはよく変更されるので、行く際には公式サイトを確認した方が良いともいます。
公式サイト

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年04月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 ルクソール

SNS Share

Close 

アブ・シンベル小神殿

アブ・シンベル小神殿

この遺跡は別の所から岩を細切れにして移設したものなので、よく見ると岩肌に切断をした格子状の模様が見えますね。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 アブ・シンベル神殿

SNS Share

Close 

エドフ神殿

エドフ神殿

塔門も神殿も綺麗に残っています。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 エドフ神殿

SNS Share

Close 

アブ・シンベル神殿の入り口にある土産屋

アブ・シンベル神殿の入り口にある土産屋

エジプトの遺跡の出入り口には普通、お土産屋さんが並んでいます。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 アブ・シンベル神殿

SNS Share

Close 

カイロ国際空港ターミナル3

カイロ国際空港ターミナル3

国内線出発コンコース

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年04月

更新日 : 2020年01月04日

Location

 カイロ国際空港

SNS Share

Close 

ルクソール神殿の第一塔門

ルクソール神殿の第一塔門

門の両サイドの像はラムセス2世だそうです。
パリのコンコルド広場にあるオベリスクはここのオベリスクと対になるものだそうです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年04月

更新日 : 2020年01月04日

Location

 ルクソール神殿

SNS Share

Close 

王家の谷

王家の谷

谷に沿って多くの墳墓があります。有名なツタンカーメンの墓もここにあります。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2018年05月

更新日 : 2020年01月05日

Location

 王家の谷

SNS Share

Close 

Notes

    該当するNoteは見つかりませんでした。There are no Notes.

Links