Discription
面積 | 約1,100,000㎢(日本の約3倍) |
---|---|
人口 | 約1,135万人(2018年) |
首都 | ラパス(憲法上の首都はスクレ) |
通貨 | ボリビアーノス(BOB) |
言語 | スペイン語及びケチュア語,アイマラ語を中心に先住民言語36言語 |
政体 | 立憲共和制(国家元首は大統領) |
GDP | 407億USD(2018年) |
出典:外務省(www.mofa.go.jp/mofaj/area/bolivia/index.html)
事実上の首都であるラパスは標高約3,600mにある。
海に面していない内陸国であるが、海軍を持っている。(かつては海に面していた。現在はチチカカ湖とかアマゾン川を警備しているらしい。)
1532年頃インカ帝国が崩壊しスペインの植民地化。1825年8月6日スペインより独立。
Photos
ミ・テレフェリコの駅
紫線のUtjawi(Obelisco)駅です。
ラパスではロープウェーが都市内交通機関として機能しています。
→ミ・テレフェリコ(ラパスのケーブルカー)
広告
Tags
Date
旅行日 : 2020年02月
更新日 : 2020年03月22日
Location
ラパス
SNS Share
Close

ビクーニャのグラフィティ
ラパスのメルチョル・ヒメネス通りにあったグラフィティです。描いてあるのはリャマかもしれませんけど。
→作者?(Se Bo LLiN)のFacebook
広告
Tags
Date
旅行日 : 2020年02月
更新日 : 2021年02月10日
Location
ラパス
SNS Share
Close
塩のホテル
ウユニ塩湖脇のコルチャニという集落にある「クリスタルサマーニャ」というホテルに泊まりました。
→ホテルのWebサイト
広告
Tags
Date
旅行日 : 2020年02月
更新日 : 2020年03月22日
Location
コルチャニ
SNS Share
Close
Notes
該当するNoteは見つかりませんでした。There are no Notes.