概要
2024年6月にルーマニア旅行に行った時の両替情報のメモです。
なお、ルーマニアでは田舎の方でもクレジットカードがよく使えたので、現金は最小限で問題ないかと思います。特にVISAのタッチ決済対応のカードを持っていると安心です。
一部の観光施設(教会の入場料)やトイレ、自動券売機、露店などクレジットカードが使えない所もあるにはありました。
※注意 以下の写真は同一の日付とは限りませんので、レートで比較出来ない場合があります(BuyとSellの差を参考にしてください)。
また、実際に両替をする際には看板にない手数料などが加算される可能性もあります。
アンリ・コアンダ国際空港(ブカレスト・オトペニ空港)での両替
到着ターミナルと出発ターミナルの間のレンタカーカウンターが集まっていた所にあった両替店です。
JPY→RONは0.027、RON→JPYは0.030と表示されています。
EUR→RONは4.45、RON→EURは4.99と表示されています。
古い方の出発フロアにある両替店です。チェックインカウンターの方に向かう途中にあります。
JPY→RONは0.025、RON→JPYは0.033と表示されています。
EUR→RONは4.47、RON→EURは5.40と表示されています。
同じ空港内でも店によって結構レートが違いそうですね。
日本円からも両替はできそうです。
結論としては市内で両替をした方がはるかにレートが良いようです。鉄道などはクレジットカードで乗車できるので、よほど深夜到着とか日本円から直接の両替でない限り空港で両替をする必要はないと思います。
(参考)到着フロアにATMも並んでいます。
ブカレスト北駅での両替
駅のコンコースに両替店があります。
EUR→RONは4.8500、RON→EURは4.9980と表示されています。
空港よりはレートが良さそうです。日本円には対応していなそうです。
営業時間は平日8:00~21:00、土日7:00~18:30との事です。
駅構内には銀行ATMもありました。
なお、Google Mapsを見ると駅周辺にもいくつか両替店や銀行があるようです。そちらの方がレートが良い可能性があります。ただし、治安や時間の手間を考えると駅構内でも良い気がします。
ブラショフでの両替
ブラショフ駅の正面入口に両替店がありました。
EUR→RONは4.7494、RON→EURは4.99と表示されています。
張り紙を見ると看板以外の通貨も対応しているようです。
ブラショフ旧市街のレプブリチイ通りにいくつか両替点がありました。
EUR→RONは4.93、RON→EURは4.995と表示されています。
競争しているからか、駅の両替店より旧市街の両替店の方がレートが良いようです。なお、JPYから両替ができる店があるかは確認しませんでした。すみません。
また、ブラショフ駅の構内にはATMもありました。
その他
シギショアラの観光案内所の隣に両替店がありました。
EUR→RONは4.825、RON→EURは4.98と表示されています。
営業時間について、平日は8:00~20:00、土曜は8:00~17:00、休日は9:00~15:00のようです。
(参考)シビウ空港の到着一般エリアには両替店はありませんでした。
制限エリア内や出発側にあるかは確認していません。(Google Mapsではなさそう)
ATMはありました。
シビウの旧市街にも両替店がありました。レートの看板が出ていなかったので、確認できませんでした。