概要
サリーナ・トゥルダはクルジュ県のトゥルダという町(クルジュ=ナポカ市から近い)にある岩塩抗です。
現在は岩塩の採掘を行っているわけではなく、観光地になっています。
→公式サイト
営業時間 午前9時~午後7時、最終入場は午後6時
入場料 大人(平日):RON50(1,700円くらい)、大人(土日休):RON60(2,100円くらい)、シニア・小児・学生:RON30
アクセス
トゥルダの町の北の郊外にあります。入口はA(Google Maps)とB(Google Maps)の2つあるようです。自分はAの入口から入りました。
Aの入口
駐車場は有料でした。駐車料金は券売機で払いましたが、機器の故障?でクレジットカード払いはできませんでした。料金は1時間あたりRON5(170円くらい)でした。
一応、路線バス(LINIA 17?)もあるようです。
→(おそらく)路線バスの時刻表
見どころ
テレジア坑の地底湖
下には地底湖とボート乗り場、ベンチなどになっています。
地下観覧車
乗車は別途RON15/1人(8分)
巻取機
この棒に馬が繋がれて、ぐるぐる回しながら鉱物を持ち上げたそうです。