HOMEタグ選択

タグ:広場

Photos

聖ゲオルギオスの像

聖ゲオルギオスの像

ザグレブ旧市街のラディチェバ通りとカメニタ通りがぶつかる所がちょっとした広場になっており、その花壇の中にあります。
ゲオルギオス(ジョージ)はドラゴン退治で有名な聖人で台座はドラゴンと思われる彫刻になっています。
像の後ろの道(カメニタ通り)の先に石の門があります

広告

Tags

Date

旅行日 : 2017年07月

更新日 : 2019年12月07日

Location

 ザグレブ

SNS Share

Close 

マンコ・カパック像

マンコ・カパック像

マチュピチュ村の中心部にある広場にある像です。
マンコ・カパックはクスコ王国の初代国王(ただし、「カパック」は将軍の意味らしい)だそうです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2020年02月

更新日 : 2020年04月03日

Location

 マチュピチュ村(アグアスカリエンテス)

SNS Share

Close 

アルマス広場のマーチングバンド

アルマス広場のマーチングバンド

リマのセントロ地区の中心部、アルマス広場でマーチングバンドが演奏をしていました。
どんな組織が演奏していて、定期的に開催されているのかはわかりませんでした。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2020年02月

更新日 : 2020年03月15日

Location

 セントロ地区

SNS Share

Close 

ジャマ・エル・フナ広場

ジャマ・エル・フナ広場

マラケシュの中心となる広場です。
写真の右側の明るい部分にはたくさんの屋台が並んでおり、写真に写っている部分は食べ物屋が多かったと思います。また、写真左側の屋台があまりないエリアには多くの大道芸人がいました。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2014年05月

更新日 : 2022年04月27日

Location

 マラケシュ

SNS Share

Close 

政府宮殿

政府宮殿

アルマス広場の北側にある宮殿で大統領の官邸だそうです。
現在の建物はRicardo de Jaxa Malachowskiの設計で1937年に完成したそうです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2020年02月

更新日 : 2020年03月15日

Location

 セントロ地区

SNS Share

Close 

レジデンツ広場

レジデンツ広場

ザルツブルク旧市街の中心部にある広場です。ザルツブルク大聖堂の北側にあります。
広場中央の噴水は16世紀のもので、イタリアの彫刻家トンマーゾ・ディ・ガローネ(Tommaso di Garona)の作品だそうです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2015年05月

更新日 : 2022年04月27日

Location

 ザルツブルク

SNS Share

Close 

アルマス広場とリマの大聖堂

アルマス広場とリマの大聖堂

アルマス広場はリマ旧市街の中心的な広場です。マヨール広場とも言われているようです。
左手奥の建物はリマの大聖堂(カテドラル)です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2020年02月

更新日 : 2021年02月20日

Location

 セントロ地区

SNS Share

Close 

Notes

    該当するNoteは見つかりませんでした。There are no Notes.

Frequent tags