HOMEタグ選択

タグ:ロンドン

Photos

海事都市グリニッジ

海事都市グリニッジ

グリニッジ天文台の近くから撮影をした写真です。
写真中央の建物はクイーンズ・ハウス。その左側に少しだけ写っている建物は国立海洋博物館。クイーンズ・ハウスの後ろでドームがあり2棟に分かれている建物が旧王立海軍大学になります。
そしてテムズ川をはさんでさらに後ろに見えるビル群がカナリーワーフです。
手前の芝の部分(グリニッジ公園)は2012年のロンドンオリンピックの馬術の会場でした。
Visit Greenwich

広告

Tags

Date

旅行日 : 2014年07月

更新日 : 2022年05月03日

Location

 グリニッジ

SNS Share

Close 

セント・パンクラス駅停車中のクラス373

セント・パンクラス駅停車中のクラス373

ユーロスターの初代の車両です。TGVと同じアルストム製の車両です。
両端の先頭車両は電気機関車になっており、旅客は乗車できません。
ユーロスターの公式サイト

広告

Tags

Date

旅行日 : 2014年07月

更新日 : 2021年02月24日

Location

 カムデン区

SNS Share

Close 

ミレニアム・ブリッジ

ミレニアム・ブリッジ

ロンドンのテムズ川にかかる歩行者専用の橋です。吊り橋構造になっています。橋の北側にはセント・ポール大聖堂があります。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2008年11月

更新日 : 2020年04月16日

Location

 ロンドン・テムズ川

SNS Share

Close 

レゴのバス停ポール

レゴのバス停ポール

ソーホー地区のリージェント・ストリートにある「Conduit Street / Hamleys Toy Store」というバス停なんですが、ポールや待合室がLEGOで出来ていました。
2015年のストリートビューを見たらすでに普通のバス停になっていたので、工事期間限定の設置のようです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2014年07月

更新日 : 2022年02月12日

Location

 ソーホー

SNS Share

Close 

キングスクロス駅の正面

キングスクロス駅の正面

イーストコースト本線のロンドン側のターミナル駅です。
正面は2014年頃に建設当時の姿に復元されたそうです。
ネットワークレールの駅紹介のページ

広告

Tags

Date

旅行日 : 2014年07月

更新日 : 2020年04月27日

Location

 カムデン区

SNS Share

Close 

セント・トーマス通りからのザ・シャード

セント・トーマス通りからのザ・シャード

2020年4月現在でイギリスで一番高いビルです。
高さは309.6mあります。2012年7月開業。
公式Webサイト

広告

Tags

Date

旅行日 : 2013年07月

更新日 : 2020年04月15日

Location

 サザーク区

SNS Share

Close 

ヒースローエクスプレスの普通席

ヒースローエクスプレスの普通席

ヒースローエクスプレスに使用されているクラス332の普通車(Express Class)車内です。
ただし、クラス332は2020年にすべて引退しています。
ヒースローエクスプレスのWebサイト

広告

Tags

Date

旅行日 : 2017年07月

更新日 : 2022年05月03日

Location

 ロンドン・ヒースロー空港

SNS Share

Close 

Notes

    該当するNoteは見つかりませんでした。There are no Notes.

Frequent tags