HOMEタグ選択

タグ:マンダレー

Photos

クトードー・パゴダ

クトードー・パゴダ

マンダレーヒルの近くにある仏塔です。写真の仏塔は高さ約57mで1860年代に完成したそうです。
また、寺院の敷地内には石碑の納められた729基の仏塔があります。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年04月

更新日 : 2022年07月25日

Location

 マンダレー

SNS Share

Close 

お濠とマンダレーヒル

お濠とマンダレーヒル

正面の山はマンダレーヒルです。
手前はマンダレー王宮のお濠で、写真左手が王宮の城壁になります。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年04月

更新日 : 2020年04月26日

Location

 マンダレー

SNS Share

Close 

マンダレー王宮

マンダレー王宮

マンダレー王宮の見張塔から一望できます。
王宮の敷地はかなり大きい(2km四方以上)のですが、軍事施設となっており観光客が立ち入りできるのは中心部のみです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年04月

更新日 : 2020年04月26日

Location

 マンダレー

SNS Share

Close 

シュエナンドー僧院の中

シュエナンドー僧院の中

マンダレーにある木造の寺です。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年04月

更新日 : 2020年04月26日

Location

 マンダレー

SNS Share

Close 

シンピューメェパゴダ

シンピューメェパゴダ

真っ白なパゴダが青い空に映えます。ミャンマー随一のフォトスポットだと思います。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年04月

更新日 : 2020年03月22日

Location

 ミングォン

SNS Share

Close 

マンダレーヒルからの夕日

マンダレーヒルからの夕日

マンダレーで夕日といえばここかウーベイン橋です。
駐車場から山頂のテラスまでエスカレーターで登れますが、ここも寺院内なので裸足でエスカレーターに乗ることになります。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年04月

更新日 : 2021年02月11日

Location

 マンダレー

SNS Share

Close 

マンダレー王宮

マンダレー王宮

コンバウン王朝(1752年~1886年)の王宮の謁見の間付近の建物です。
建物は第二次世界大戦時の空爆で焼失したため、1990年代に再建されたものです。オリジナルのものはチーク材でしたが、再建された建物には一部コンクリートやトタンが使用されているそうです。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年04月

更新日 : 2023年09月07日

Location

 マンダレー

SNS Share

Close 

ミャンマーのエビカレー

ミャンマーのエビカレー

ミャンマーのカレーは辛くないです。スパイシーなシチューといった感じで美味しかったです。
マンダレーのUnique Myanmar Restaurantというレストランで食べました。このカレーが8,000チャットくらいだったような。

広告

Tags

Date

旅行日 : 2019年04月

更新日 : 2020年04月26日

Location

 マンダレー

SNS Share

Close 

Notes

    該当するNoteは見つかりませんでした。There are no Notes.

Frequent tags