
テングザル
ボルネオ島固有種の猿です。この写真の猿はおそらく雌です。
コタキナバル発のリバークルーズツアーに参加して見ました。夕暮れ時に群れるので見れる確率は高いそうです。
→Wikipediaのページ
広告
Tags
Date
旅行日 : 2016年02月
更新日 : 2023年09月04日
Location
コタキナバル
SNS Share
Close
誰かの旅のきっかけになったらいいな~
W-Pass.net
ボルネオ島固有種の猿です。この写真の猿はおそらく雌です。
コタキナバル発のリバークルーズツアーに参加して見ました。夕暮れ時に群れるので見れる確率は高いそうです。
→Wikipediaのページ
旅行日 : 2016年02月
更新日 : 2023年09月04日
コタキナバル
Close
2024年11月 FJ350便エコノミークラス
東京(成田)NRT 16:30 → ナンディNAN 4:20+1
メインは2種類から選べました。
・マッシュルームオムレツ、豆の煮込み、ポテト、チキンソーセージ、ポモドーロサルサソース
・ミニパンケーキ、ブルーベリーソース、リンゴのコンポート、バニラマスカルポーネクリーム
写真はパンケーキです。他にヨーグルトとブルーベリーマフィン。
飲み物はフィジービター(ビール)、フィジーゴールド(ビール)、ワイン、ジン、ウォッカ、ウィスキー、コーラ、コーラゼロ、スプライト、ジンジャエール、トニックウォーター、フィジーウォーター(水)、ソーダウォーター、オレンジジュース、アップルジュース、トマトジュース、紅茶、コーヒーです。
着陸の2時間前くらい(フィジー時間で2時ごろ)に配膳されました。
旅行日 : 2024年11月
更新日 : 2025年04月30日
フィジーエアウェイズ機内
Close
ミャンマーで最初のワイナリー「Aythaya Vineyard」のワインだそうです。
4種類のワインが飲めるテイスティングセットは1人3,000チャットでした。※実際のテイスティングはグラスで提供されます。
→ワイナリーのWebサイト
旅行日 : 2019年04月
更新日 : 2023年09月07日
タウンジー
Close
シーザーサラダ発祥のお店のシーザーサラダです。
葉っぱ6枚のサラダですが、ドレッシングの味が濃厚でとても美味しかったです。
注文をすると目の前で調理してくれます。MX$135(800円弱)
旅行日 : 2018年06月
更新日 : 2021年12月11日
ティフアナ
Close
第14代ローマ皇帝ハドリアヌスにより2世紀ごろに建設された防御壁。ケルト人からの侵入に対応するために建設され、73マイル(117.5km)ほどの長さがあるそうです。
→イングリッシュ・ヘリテッジのページ
旅行日 : 2013年07月
更新日 : 2022年02月12日
カーライルの東
Close
2024年12月 FJ351便エコノミークラス
ナンディNAN 23:50 → 東京(成田)NRT 6:10+1
メインは3種類から選べました。
・スクランブルエッグ、ハッシュブラウン、チキンソーセージ
・バニラパンケーキ パイナップルコンポートを添えて
・野菜のおかゆ、スライスマッシュルーム、小口ネギ
写真はスクランブルエッグです。デザートはフルーツヨーグルト。
飲み物はフィジービター(ビール)、フィジーゴールド(ビール)、ワイン、ジン、ウォッカ、ウィスキー、コーラ、コーラゼロ、スプライト、ジンジャエール、トニックウォーター、フィジーウォーター(水)、ソーダウォーター、オレンジジュース、アップルジュース、トマトジュース、紅茶、コーヒーです。
着陸の1時間40分前くらい(日本時間で4時40分ごろ)に配膳されました。
旅行日 : 2024年12月
更新日 : 2025年05月03日
フィジーエアウェイズ機内
Close
2025/4/1 W-Pass.net Ver.3.5をリリースしました。
以前のバージョンからの変更点
Click to start
Scroll to photos